学校向け出張スクールについて

ロジ探Qでは、学校の教員向けの研修や、学校での出張授業を行います。

 

2020年、文部科学省により小学校でのプログラミング教育が必修化になります。そして、プログラミング教育を、各教科の授業内に取り入れられることが求められます。

 

しかし、現在のプログラミング教育のカリキュラムの多くは、ロボットの組み立て・プログラミングやゲーム制作に対する熟達を目指すのが主流になっていて、学校教育に取り入れるのが難しいと予想されます。

 

これに対し、ロジ探Qが目指すのは、国語・算数(数学)・社会・理科・英語・音楽など各教科におけるプログラミング技術の有効な活用です。さらには、私生活やビジネスにおける課題・問題をプログラミング技術により解決することを目指しています。

 

これは文部科学省の意図にも対応するものです。

 

また、ロジ探Qは、今までプログラミング経験がなかった教員の方でも、無理なく導入可能なカリキュラム作成・テキスト作成・指導ノウハウの構築を行っています。

 

詳しくはこちらからお問い合わせください。